2019年05月31日 安納芋の苗を植えました 苗を育てていた安納芋がやっと大きくなったので植えました。左側は紅はるかで1か月前に植えています。シルクスイートと鳴門金時も苗を育ていますが植えるのは後1週間ほど後になりそうですね。
2019年05月31日 キュウリの敷きわら 刈り取った後に成長したライ麦をキュウリに敷いてやりました。ライ麦は2度ワラが収穫できるのでありがたいですね。敷きわらは泥はね予防と保湿になるのでキュウリには欠かせませんね。
2019年05月30日 ネオアースの初採り トウモロコシやサツマイモの場所を確保すべくそら豆やエンドウを処分しました。今年は寒暖の差が激しく玉ねぎのとう立ちが激しいですね。小さな玉ねぎはほとんどとうが立っています。ただ大きな玉ねぎは例年よりもたくさん収穫出来そうですよ。倒れたネオアースを少し収穫しました。